富士通タイムクリエイターのCM女優・大原櫻子の映画出演作品は?
うさぎの恰好をした女の子が二人(おそらく合成で同じ人を二人にしているのだろうと思っていた。)が表情を変えずに踊るCM。
その踊りの方にばかり注目してしまい、「一体何のCMだったんだ?」といつも思っていました。
どうやら富士通エフサスのCMだったようです。
富士通エフサス『タイムクリエイター』のCM女優は大原櫻子さん
2018年版の富士通エフサス『タイムクリエイター』というソフトウェアのCM女優を務めたのは「大原櫻子」さんでした。
『タイムクリエイター』というソフトウェアについては、ざっくり説明すると「無駄をなくして生産性を上げるための時間管理ツール」とのことです。
だから『不思議の国のアリス』の「うさぎと時計」をイメージしたCMだったんですね!
顔以外はうさぎの被り物で覆われてしまっているため、すぐに大原櫻子さんだとは気づきませんでした。
大原櫻子さんのプロフィールを紹介!
大原櫻子さんのプロフィールを紹介したいと思います。
生年月日は1996年1月10日。東京都のご出身です。
女優としてだけではなく、皆さんもご存知のように歌手やラジオのパーソナリティとしてもご活躍されています。
小学生の頃にミュージカルの『アニー』を観たことがきっかけで、女優に憧れを抱いたのだとか。中学のダンスの発表会でたまたま居た関係者にスカウトされ芸能界入り。
その後「本当は女優になりたい」という思いを伝え、改めて女優としてスカウトされデビューを果たしました。
『アニー』に影響を受けた方は多いですよね!
私も全部を観たことはないのですが、時折放送されるCMだけでも「面白そうだな。感動しそうだな。」って思いますもん。
ちなみに私の妻は『アニー』が大好きで、思い出した時は家の中で歌ったりしています。笑
大原櫻子さんの映画やドラマの出演作品は?
様々な分野で活躍されている大原櫻子さんですが、映画やドラマではどのような作品に出演されてきたのでしょう?
まず私でも知っている有名な映画作品では、『カノジョは嘘を愛しすぎてる』、『舞妓はレディ』、『チア☆ダン』ですね。
そして、ドラマですと『びしょ濡れ探偵 水野羽衣』、『なつぞら』ですかね。
残念ながら私はどの作品も拝見したことがないのですが、これを機にいくつか観てみようと思います。
ちなみに大原櫻子さんの父親は「林田尚親」さんです。声優さんとして活躍されています。
大原櫻子さんが女優に憧れて芸能界に入ろうと思ったきっかけにはお父様の存在も大きかったのではないでしょうか?
大原櫻子の父親・林田尚親がナレーターとして出演している番組名は?
以上、富士通エフサス『タイムクリエイター』のCM女優女優を務める大原櫻子さんについて書いてみました。
既に大活躍中の大原櫻子さんですが、これからもどんどん活躍していってもらいたいですね!
私もささやかながら応援させて頂きます!