リーチマイケルの出身校は?2019ラグビー日本代表の母校を紹介
FIBAワールドカップ、FIFAワールドカップと続き、2019年9月20日からはラグビーワールドカップが開幕しますね!
2019年はなんだか球技スポーツが盛んな年になっていますね!
今回はラグビー日本代表選手で有名なリーチマイケル選手について書いていきたいと思います。
ラグビーワールドカップ2019日本代表のリーチマイケルとは?
ラグビーで有名な選手と言えば、真っ先にあがってくる名前のひとつが「リーチマイケル」さんですよね!
試合中トライを決めると、面白いダンスやポーズを決めて観客を楽しませている様子がテレビのニュース番組でも取り上げられていました。笑
2015年のラグビーワールドカップの日本代表にも選ばれて活躍した選手の一人でもあります。
もちろん2019年のワールドカップにも出場されますよ!身長は190cm。体重は103kgと大柄な体格をお持ち!頼もしい体格の選手ですね!
リーチマイケルさんを調べていて一番驚いたのが、1988年10月7日生まれで、私より4歳も年下だったこと!
「嘘だろっ?!」とついつい呟いてしましました。
少なくとも同い年以上かと思っていました。ということはもう1、2回はワールドカップに出場出来る年齢ということですね!
出来るだけ長く選手として活躍して欲しいですが、リーチマイケルさんのような選手はエンターティナ―としても活躍出来そうなので、引退してもテレビとかに出演してそうですけどね。
リーチマイケルの出身校は?
リーチマイケルさんはニュージーランド出身ですが、日本国籍を所有しています。
海外の体格の良い選手が日本代表の選手として活躍してくれるのは頼もしいですね!
では、リーチマイケルさんはどういう経緯を経て現在に至るのでしょうか?
出身校を順番に紹介していきたいと思います。
中学校:セント・ビーズ・カレッジ (ニュージーランド)
高校:札幌山の手高校 体育コース (北海道)
大学:東海大学 体育学部スポーツ教育学科(現在は「スポーツ・レジャーマネージメント学科」)
その後、株式会社東芝に入社し、ラグビー部・東芝ブルーインパルスへと入部。社会人1年目にも関わらず、ラグビーワールドカップ2011へ出場するという経験もされました。
リーチマイケルさんが日本に来たきっかけですが、中学時代にラグビー留学をしに来た日本人学生に興味を持って、高校は日本に留学することを決めたのだとか!
高校時代もラグビー部で大活躍!なんと高校の日本代表にも選ばれ、国際大会にも出場されました。
っていうか、反則級の体格だろ…。笑
リーチマイケル選手はカフェも経営!
実は一部の方々には有名な情報なのですが、リーチマイケル選手はカフェも経営されているです!
府中市にある『Cafe+64』です。
「なんで64?」と思われる方もいらっしゃるでしょうが、この番号はニュージーランドの国際電話番号「64」に由来しているらしいです。
2015年の7月にオープンしたこのカフェ。
オススメはニュージーランド風プレートの「キウイブレッキー」!
オーナーであるリーチマイケル選手もよく訪れるそうで、よく頼むのは「フラットホワイト」というドリンクだそうです。
スポーツ選手と聞くと、練習一色というイメージを持ってしまうのですが、こういったことにも手を広げていることに驚きました!
楽しいからやっているのか、いわゆる保険としてやっているのかはわかりませんが、色々なことにチャレンジしている方って素敵ですよね!
選手としてもカフェオーナーとしてもリーチマイケルさんを応援したくなります。
以上、ラグビーワールドカップ2019日本代表選手の一人・リーチマイケルさんについて書いてみました。
ワールドカップ開幕は9月20日。今年はどのような活躍を見せてくれるのでしょうか?
今から本当に楽しみですね!