田中史朗の出身大学は?笑顔がかわいいラグビー日本代表の画像他
9月20日から開催されるラグビーワールドカップ2019。
日本代表選手の田中史朗さんはよくテレビ等のメディアにも出演されるので、ご存知の方も多いかと思います。
今回は日本代表選手の田中史朗さんについて書いてみようと思います。
田中史朗さんの笑顔がかわいい画像を紹介!
ラグビー選手と聞くと、体格が大きくて筋肉ムキムキの人たちを思い浮かべてしまいますよね。
私もそう思っていたのですが、ラグビー日本代表選手の田中史朗さんの身長は166cmで体重は75kg。
数字だけ見ると、「思っていたより小柄だなぁ。」と思いました。
実際、同じく日本代表選手のリーチマイケルさんは身長190cm、体重105kgと文句なしのガッチリタイプで、お二人が並ぶとその差は一目瞭然です。
「こんな体格で大丈夫なのか?」と思っていたら、田中史朗さんが担当している「スクラムハーフ」というポジションは小柄な体格の方が有利なんだとか!
もちろん、筋肉はムキムキですけどね!
そんな体格差も相まって、田中史朗さんはコートの上にいるとなんだかかわいく見えてしまいます。
しかも、笑った顔がかわいいんです!ネット上でも「笑顔がかわいい!」と話題なんですよ!
画像を載せておきますので、ご覧ください。
ラグビーワールドカップ日本代表・田中史朗の出身大学は?
田中史朗の出身大学はどちらなのでしょう?
京都府ご出身の田中史朗さんは、「伏見工業高校」を経て「京都産業大学」に入学しました。
調べてみてわかったことなのですが、田中史朗さんと私は同い年でした。
私が大学時代プラプラしていた頃、田中史朗さんは必死にラグビーに打ち込んでいらしたのですね。
田中史朗さんは卒業後、三洋電機ワイルドナイツに加入します。
社会人ラグビーにおいても様々な結果を残し、2011年、2015年のラグビーワールドカップの日本代表選手にも選ばれ、さらに今回の2019年度にも選出されています。
かわいい笑顔とは裏腹に本当に優秀な選手だったんですね!
田中史朗がリーチマイケルとラグビーボールで始球式?!
8月29日に東京ドームで行われた「巨人×広島」の試合。
なんと、始球式にラグビーワールドカップ2019日本代表選手の2人、田中史朗さんとリーチマイケル選手が登場!
翌月に控えたラグビーワールドカップのアピールも兼ねて登場されたのだと思います。
そこで2人が使用したボールはなんとラグビーボール!
投手に田中史朗さん、捕手にリーチマイケルさんが立ち、見事なパスを披露しました!笑
これは良いアピールになったのではないでしょうか?巨人の原監督も満足そうに微笑みながら拍手をしていました!
映画のキャラクター(貞子とか)が始球式に来るのは見たことがありますが、まさか球技違いでプロの選手が登場するとは思いませんでしたね!
競技は違えど、お互いプロ同士。なんとも言えない歓迎ムードと盛り上がりの中、始球式は無事終了しました。
以上、ラグビーワールドカップ2019日本代表選手である田中史朗さんについて書いてみました。
残すところあと1週間でワールドカップも開幕ですね!田中史朗さんの活躍、早く拝見したいものです。
私も応援させて頂きます!