GAG福井俊太郎の出身大学はどこ?部活動暦が面白い!
キングオブコント2019が9月21日に放送されますが、決勝に進出できるのは、準決勝まで勝ち残ってきた34組の内10組だけ!
しかも、どの組が出場できるかは当日になるまでわからないとのこと!
今回は、そんな34組の中での注目株、GAGの福井俊太郎さんについて書いてみたいと思います。
GAG福井俊太郎のプロフィール|出身大学はどこ?
お笑いトリオGAGの福井俊太郎さんのプロフィールを簡単に紹介したいと思います。
福井さんの生年月日は1980年8月18日。兵庫県の高砂市のご出身です。出身大学は近畿大学ですね!
GAGの中ではネタ作りをご担当されていて、ツイッター上では「話術が巧み!」と絶賛されています。
GAGは2015年ABCお笑いグランプリ優勝。
2017年にはキングオブコントでファイナリストまで残った経験を持つ、実力のあるトリオです。
今回のキングオブコント2019でもファイナリストに残る可能性は充分にありますし、優勝候補でもあります。私もテレビで福井さんが作ったネタを見てみたいです!
GAG福井の学生時代の部活動暦が面白い!
GAGで福井さんは「大ボケ」を担当されていますが(笑)、ネタによってはツッコミも担当されています。
トリオですと各々の役割の幅も広がりますよね!
そんな福井さんの学生時代の部活動暦を調べてみたのですが、メチャメチャでした!笑
まず、小学校1年~4年は剣道に励み、そのままいくのかと思いきや、小学校5、6年は野球部へ変更。
中学校1年~高校1年までの4年間はバレーボール部。しかし、高2、3はバンドを始める。そして、1週間だけ柔道部へ。
大学生になると、フリスビー部という変わった活動に加わり、翌年の大学2年~4年にかけては小学校の時にやっていた野球へ戻るというもの。
基本的に身体を動かす部活ですが、こうやって並べてみるとメチャメチャ多彩ですよね!
学歴もきちんとされていますし、様々なご経験がネタ作りにも活かされているのかもしれませんね!
GAG福井俊太郎が似ている有名人!
お笑いトリオ・GAGの福井さんが似ている有名人は誰でしょう?
ネット上では同じくお笑い芸人の「ムーディ勝山」さん。
スポーツ選手ですと、プロサッカー選手でU-23・2004年アテネオリンピックで日本代表を務めた「松井大輔」選手に似てると言われています。
個人的にはお笑い芸人の「アキラ100%」さんとか、俳優の「浅野忠信」さんに似てるかなと思っています。
結構似てる有名人の方はいるかと思いますので、「この人に似てますよ!」というのがあったら、コメント欄に投稿して教えて下さいね!
以上、お笑いトリオGAGの福井俊太郎さんについて書いてみました。
キングオブコント2019のアンバサダーであるお笑いコンビ『バイキング』のお二人、そしてMCを務める葵わかなさんも準決勝でのGAGのネタを見て、口をそろえて面白かったと絶賛していました。
これは、決勝進出への期待が高まりますね!9月21日の放送が今から楽しみです!