女子ワールドカップバレー2019・アルゼンチンのランキングは?
女子ワールドカップバレー2019。
日本代表が世界ランキング1位のセルビアに勝利し、おおいに盛り上がっていますね!
9月28日(土)にはアルゼンチンとの試合が放送されますが、アルゼンチンのチームは世界ランキング何位なのでしょう?
女子バレー・アルゼンチンの現在のランキングは?
アルゼンチンは現在世界ランキング11位でした。。
日本は現在6位。
日本はセルビアに勝利しましたし、順位だけ見れば「楽勝でしょ!」と思いますが、逆にランキングの順位に関係なく、日本が1位のセルビアに勝利した事実を見ると、やはり油断は禁物ですね!
2018年に行われた「世界選手権」では日本が3-0とストレートで勝っていますが、今回のワールドカップではどのような試合展開になるのか注目ですね!
バレーボールの世界ランキングはどうやって順位付けされている?
「世界ランキング」とよく耳にしますが、一体誰がどのように順位付けしているのでしょう。
バレーボールの世界ランキングはFIVB(国際バレーボール連盟)が発表しています。ですので、世界ランキングに入りたければFIVBに加盟する必要があります。
そして、「オリンピック」、「ワールドカップ」、「世界選手権」、「ワールドグランプリ」の4大会の成績を対象としたポイント制のランキングとなっています。
この内、「ワールドグランプリ」のポイントだけ1年間対象で、残りの3つの大会のポイントは4年間対象とのこと。
オリンピックは4年に一度なので、「久しぶりだなー!」という感覚がありますが、バレーボールってしょっちゅう大会やっている感覚です。
「あれ?この間、世界大会みたいのやってなかった?」って感じで。
4つの大会が対象だから、テレビでも放送する機会が増えていたんですね。
ちなみに世界ランキングは20位までしか順位付けされないようです。
女子ワールドカップバレー2019・アルゼンチンの代表メンバーは?
さて、今回の女子ワールドカップバレー2019に出場しているアルゼンチンの代表メンバーにはどんな選手がいるのでしょう?
全員紹介するのは大変なので、一部の注目選手(エース)だけ紹介させて頂きます。
・エリナ・ドロリゲス
オポジットスパイカー。身長189cm。スパイク最高到達点300cm。
・ポーラ・ヤミラ・ニゼティッチ
ウイングスパイカー。身長181cm。スパイク最高到達点305cm。
・ルシア・フレスコ
オポジットスパイカー。身長195cm。スパイク最高到達点304cm。
・ジュリエタ・コンスタンサ・ラスカノ
ミドルブロッカー。身長190cm。スパイク最高到達点312cm(高い!!)。
といった感じです。
中でもジュリエタ・コンスタンサ・ラスカノ選手のスパイクの高さは脅威になりそうですね!どのような戦略で試合を展開していくのか今から楽しみですね!
以上、女子ワールドカップバレー2019・アルゼンチンチームについて書いてみました。
日本代表はセルビアに勝利して勢いづいていますから、この調子でガンガン攻めて行って欲しいですね。
逆に、セルビア戦で力を出し切っていなければいいのですが、アルゼンチンが攻めるとしたらその部分でしょうか。どのような試合になるのか本当に気になります!