宮沢りえ ぼくらの七日間戦争の画像がかわいい!30年前も美人!
2019年12月13日にアニメ映画『ぼくらの7日間戦争』の公開が決まり、宮沢りえさんが声優として出演されるということで話題となっております。
今回の映画は2020年が舞台ということで、以前実写化された映画作品とは若干違ってくるのかな?と予想しています。
当時の映画に出演していた宮沢りえさんの画像が今見てもとてもかわいかったので、紹介したいと思います。
『ぼくらの七日間戦争』は宮沢りえさんのデビュー作品
現在、日本の大女優として活躍されている宮沢りえさんですが、1988年に公開された『ぼくらの七日間戦争』がデビュー作だったそうです。
公開当初、私は4歳だったので映画館で鑑賞することはできなかったのですが、
戦車が出てくるシーンなどとても印象深い作品だったと記憶しております。
宮沢りえさんにとってはデビュー作品ということで、やはり思い入れがあるようです。
今回の声優としてのオファーは、実写版で演じた中山ひとみ役と同じで、宮沢りえさんも「皆さんの心を揺さぶりたい。」と気持ちのこもったコメントをしていました。
宮沢りえの画像がかわいい!30年前も美人!
月日が流れるのは早いもので、『ぼくらの七日間戦争』が公開されてからもう30年以上も経っているんですね!
宮沢りえさんは、現在も素敵で美人な女優さんですが、「当時の宮沢りえさんはどんな様子だったのだろう?」と気になったので調べてみたところ、メチャメチャかわいかったです!
昭和・平成の時代に「宮沢りえ!」と世間が騒ぐ理由がわかりました。
宮沢りえさんが演じる「中山ひとみ」ってどんな役?
宮沢りえさんが演じる「中山ひとみ」とはどんな役なのでしょう?
少し解説したいと思います。
中山ひとみは学級委員で、生徒からの人望があり統率力もある女子校生です。快活な性格で、水泳で学校一の実力を持つ美少女という設定でした。
映画『ぼくらの七日間戦争』唯一最後まで親が登場しない生徒で、宮沢りえさんが初主演を務めた役でもあります。
2019年12月に上映されるアニメ版の映画『ぼくらの7日間戦争』では、芳根京子さん演じる千代野綾(ちよのあや)がヒロインとなり、北村匠海さん演じる鈴原守(すずはらまもる)が主人公となって物語が進んでいくようで、中山ひとみがどのように関わっていくかが今から楽しみです!
以上、宮沢りえさんと『ぼくらの七日間戦争』について書いてみました。
当時の実写版は映画館で観ることができなかったので、今度のアニメ版は絶対観ようと思います。
最近、面白そうなアニメ映画がバンバン上映されているので、追っていくのだけでも大変です。(汗)
宮沢りえさんが声優としてどのよう中山ひとみを演じるのかもしっかり確認したいです!