しくじり先生 過去の出演者一覧・神回は南海キャンディーズ?
大人気のテレビ番組『しくじり先生 俺みたいになるな!!』が
レギュラー番組に復帰するとの情報が入ってきました!
私も大好きな番組の1つなのですが、今回は過去の出演者についてと、
一番印象に残った神回について私の独断と偏見を元に書いていきたいと思います。
『しくじり先生 俺みたいになるな!!』に出演した芸能人は?
本当に多くの有名人・芸能人の方が出演していらして、
ご自身の「しくじり」を余すところなく告白して下さるので、
とても見ごたえのある番組なのですが、
いかんせん出演者が多すぎるので、こちらでは何名かに割愛させて頂きます。
(ご了承下さい。)
まず、お笑い芸人『オリエンタルラジオ』の中田敦彦さんが何度も出演されてますよね!
『ヒトラー』や『ピカソ』、『伊能忠敬』、『マルクス』、『ピタゴラス』などなど、
一度は聞いたことがある歴史上の有名人物を題材に、
しくじった経緯やそこから学ぶべき教訓をわかりやすく面白く解説してくれました。
本当に何度も出演して下さるので、
番組制作側もネタ切れに困った時は中田さんに頭を下げたのではないでしょうか?
他にも出演者は本当に多種多様で、
お笑い芸人では、いとうあさこさん、ジョイマンさん、中川家さん、はんにゃさん、品川庄司さんetc。
政界からは、東国原英夫さん、鈴木宗男さん、スポーツ界からは亀田興毅さん、亀田史郎さん、亀田大毅さん。
プロレス界からは獣神サンダー・ライガーさん、神取忍さんなど、
どの回も目が離せない有名人が出演されていて、興味をそそられるお話を聞かせてもらいました。
『しくじり先生 俺みたいになるな!!』の神回は南海キャンディーズ?
昨年2018年の12月に放映された『しくじり先生 俺みたいになるな!!』。
南海キャンディーズの『山ちゃん』こと山里亮太さんが番組内で15年越しに相方の
『しずちゃん』こと山崎静代さんに謝罪したことが視聴者に大きな感動をもたらしたことで話題となりました。
私も拝見しましたが、山ちゃんのパワハラとも言える異常な行動の数々。
それにずっと耐えてきたしずちゃん。
今この瞬間、番組内だからこそ出来た、山ちゃんからしずちゃんへの謝罪。
番組冒頭から中盤が終わるまでは山ちゃんに怒りを覚えましたが、
最終的には「良かったぁ」と思える素晴らしい回でした。
今後もこのような回が制作されることを大いに期待します!
■『しくじり先生 俺みたいになるな!!』の今後は?!
最近までは単発番組として放映されてきた『しくじり先生』ですが、
今後は深夜の時間帯でレギュラー番組として放映されていくようですね!
なぜ深夜の時間帯なのかというと、
ゴールデンの時間帯だとスポンサーさんとの兼ね合いがあり、
人物によっては採用出来なくなってしまう人も出てきてしまうからだとか。
大人の事情ってやつですね。
まだ予定の段階ですが、
お笑い芸人『スーパーマラドーナ』の武智正剛さん、
同じくお笑い芸人の『とろサーモン』久保田かずのぶさんが
出演するかもしれないとのことです。
昨年のM-1グランプリ後の騒動でしくじってしまった件は、記憶に新しいですよね。
そのしくじりのお陰で、武智さんの相方の田中一彦さんは
相方イジリのネタでR-1グランプリの準々決勝までコマを進めているのだとか!笑
『東京03』の不倫騒動や、『NON STYLE』の自動車騒動の件もそうですけど、
過去の騒動をネタにしてしまう芸人さんてスゴイというか、心が温かいですよね。
もちろんご迷惑を掛けたお相手の方にはきちんと謝罪して、
了承を得るべきだと思いますし、そうしていらっしゃると思いますが、
そうやって辛い過去を笑いに変えてしまう能力って素敵だなと思ってしまいます。