ラフレクランの意味は?西村ときょんの職歴が面白い!
お笑い芸人コンビ・ラフレクランがNHKの新人お笑い大賞で優勝し話題となっていますね!
吉本興業所属で結成8年目のラフレクラン。西村さんは元アナウンサーだったのだとか!
今回はラフレクランのお二人について書いていきたいと思います。
ラフレクラン・西村ときょんのプロフィールを紹介!
ラフレクランのお二人のプロフィールを簡単に紹介したいと思います。
西村さんの生年月日は1984年6月30日と私と同い年!
広島県広島市のご出身で、慶應義塾大学をご卒業されています。
お兄様は政治家で、お姉さまは国会議員の秘書という姉弟そろってのエリートですね!
西村さん自身も水泳のジュニアオリンピック選手に選ばれたり、高校では野球、大学ではブレイクダンスを経験しているスポーツマン。2007年にはミスター慶應コンテストでグランプリを受賞したイケメンさんです。
相方のきょんさんの生年月日は1987年11月18日。
埼玉県草加市のご出身で、本名は「富士田恭兵(ふじたきょうへい)」さんです。
國學院大學を卒業後はIT関係の企業に勤め、営業成績1位となり、社長賞をもらったこともあるのだとか。
しかし1年間務めた後あっさりと退社しお笑い芸人の道を歩み始めました。
ラフレクランの意味とは?
コンビ名の「ラフレクラン」とは一体どのような意味なのでしょう?
「ラフ(笑い)laugh」と「レクラン(フランス語で宝箱)」という意味らしいです。
「笑いの宝箱」だなんて素敵なネーミングですね!
ちょっとお洒落なお菓子の名前みたいだなぁと思っていたのですが、意外にもしっかりとした意味があって驚きました!
もしかすると欧米の方々が聞いたらピンとくるのかもしれませんね!
西村ときょんの職歴が面白い!
ラフレクランのお二人の職歴が面白かったので紹介したいと思います。
西村さんは大学卒業後、なんと広島ホームテレビでアナウンサーをされていたそうです!
しかし、3年後の2011年に退社!理由は「芸人になりたいから」。それを聞いたお母様は泣いてしまったそうです。
今回NHK新人お笑い大賞で名前も知れ渡るでしょうから、本当によかったですね!
一方きょんさんは芸人をやる傍ら、ベビーシッターのアルバイトもしていたそうです。
資格も持っているそうで、「赤ちゃん関係のお仕事を是非!」とNHKにおねだりしていたそうですよ!笑
以上、お笑い芸人コンビ・ラフレクランの西村ときょんについて書いてみました。
今回NHK新人お笑い大賞で優勝されたことから、注目度が高まる芸人さんですね!
年末にはM-1グランプリを控えていますし、ラフレクランのお二人は2017年、2018年と続けて準々決勝まで進出されていることから、もしかすると今年は決勝まで勝ち上がってくる可能性もありますね!
私も毎年楽しみにしている番組ですので、是非勝ち上がってネタを披露してもらいたいものです。