コマンダンテ(石井&安田)の意味と由来・名付け親は誰?
2019/03/12
皆さんはお笑いコンビの「コマンダンテ」って知っていますか?
知っている方でも、コンビ名の意味や由来についてまで知っている人は多くないのではないでしょうか?
今回は、お笑いコンビ「コマンダンテ」について書いてみようと思います。
■お笑いコンビ「コマンダンテ」の意味と由来は?
早速「コマンダンテ」の意味について解説しようと思います。
「コマンダンテ」はスペイン語で「司令官」という意味です。
英語で言うと「コマンダー」ですね!
では、なぜ「コマンダンテ」というコンビ名がついたかの由来について解説すると、キューバの革命家「チェ・ゲバラ」が好きだったからとのことです。
「コマンダンテ」と呼ばれる度に「チェ・ゲバラ」を思い起こさせるなんてかっこいいですね!
でも、なんだか発想が音楽グループの「ゆず」に似ていますね。
「ゆず」も「ゆずシャーベットが美味しかったから」という理由でグループ名を決めたそうですよ?
あのお2人も、当時思い付きの様につけたグループ名がここまで全国に知れ渡り、長きにわたって愛されるとは思いもよらなかったことでしょう。
案外、適当なネーミングの方が活躍できるのかもしれませんね!
そういう意味では「コマンダンテ」のお2人も今後どんどん活躍の場が広がっていくかもしれませんね。
それこそ、「チェ・ゲバラ」のように後世にまで尊敬される存在になるかもしれませんね。
お笑いコンビ「コマンダンテ」の石井さん&安田さんについて
お笑いコンビ「コマンダンテ」について解説します。
「コマンダンテ」は石井輝明さんと安田邦祐さんのお笑いコンビです。
お2人とも彼女さんがいるのですが、2019年3月現在、ご結婚はまだのようですね。
お2人とも1984年生まれなので、年齢は34歳。
そろそろご結婚を考えてもいい年ごろかもしれませんね!(ちなみに私と同い年です♪)
石井さんははカフェ巡りが趣味で、カフェ芸人とも呼ばれ、コーヒーと仏像がお好きなのだとか。
安田さんはネタ作り担当で、好きなTV番組は「奇跡体験アンビリバボー」。
禁煙と同時にけん玉を始めたことから、けん玉持っていると落ち着くらしいです。ニコチン代わりですね!(笑)
お笑いコンビ・コマンダンテの名付け親は誰?
お笑いコンビ・コマンダンテの名付け親についてですが、コンビの片割れ石井輝明さんがコンビ名を考えました。
というのも、石井さんがチェ・ゲバラの大ファンだったからとのことです。
安田さんの意見は反映されていないのかな?笑
お2人とも身長は180cm超えのスラっとした体型で、スーツ姿でいると本当にかっこいいなぁと思います。
東京に進出してもうすぐ2年経ちますがこれからの活躍期待していますので、頑張って下さいね!応援しています!