グッドワイフ最終回のネタバレと感想・杏子と壮一郎が破局?!
TBSテレビ、日曜21時から放送されている『グッドワイフ』。
常盤貴子さん演じる蓮見杏子が16年ぶりに弁護士として仕事に復帰。夫の壮一郎(唐沢寿明)の不倫疑惑から始まり、大物政治家の汚職事件、真の情報提供者、黒幕、裏切り者などなど、毎回見所が満載だったこちらのドラマも遂に最終回です。
物語はどのような結末を迎えるのでしょうか?
ドラマ『グッドワイフ』最終回のあらすじ
壮一郎は杏子との関係が悪いまま、脇坂(吉田鋼太郎)を使って、多田(小泉孝太郎)を贈賄容疑で逮捕・起訴します。
多田が裁判で有罪になってしまったら、杏子たちの法律事務所が潰れてしまう。神山多田法律事務所のメンバーは一丸となって裁判に臨みます。
しかし、どんどん多田にとって不利な証拠が出てきて杏子たちは追い込まれてしまいます。
杏子は壮一路を救うことが出来るのか?杏子と壮一郎の関係はどうなってしまうのか?
ドラマ『グッドワイフ』最終回のネタバレと感想・杏子と壮一郎が破局?!
ドラマ『グッドワイフ』最終回のネタバレしちゃいます!
最終的に杏子と壮一郎は離婚してしまいましたね。
グッドワイフ第8話の感想と9話のあらすじ・唐沢寿明は不倫してた?
弁護士として復帰した杏子は家族を守るため、壮一郎の無実を晴らすためでしたが、ストーリーが進むにつれて二人の思いが行き違ってしまい、そういう結論にいたってしまったのも納得できてしまいました。
個人的な感想ですが、には杏子と多田が恋人になり結婚という形もありなのかなぁ~と思いましたが、そこまでハッピーな結末にいくらドラマでもなりませんでしたね。
いやぁでも、最後の大逆転は爽快でしたね!ここまで引っ張ってきただけはある最高の逆転劇でした。
ドラマ『グッドワイフ』の総評
ご存知の方も多いと思いますが、ドラマ『グッドワイフ』は2009年にアメリカで放送された『The Good Wife』のリメイク版でした。
このドラマは韓国で既にリメイクされ、2019年にロシアでもリメイクが決まっている、世界で注目を集めている大人気のドラマなんですよ!なんとエミー賞やゴールデングローブ賞を受賞したとのこと。
世界で人気を集めているドラマだけあって、面白かったですねー。
しかも常盤貴子さん、唐沢寿明さんを初め、水原希子さん吉田鋼太郎さんなど多くの俳優・女優陣が本当に素晴らしい演技をしていて見所満載でした。
また、ただの法廷ドラマというわけではなくて、主婦だった女性主人公が仕事に復帰するというテーマや、夫の不倫疑惑、政治家の裏工作などなど見所や伏線が多く設定されていることがのめり込んでしまう要因となっていたと感じます。
アメリカ版ではシーズン7まで制作・放送されたロングセラーのドラマだったので、もしかしたら日本でも続編が制作されるかもしれませんね!
日本版のシーズン2が放送されることに期待しちゃいます!!