きのう何食べた?第4話の感想と第5話のあらすじ・内野聖陽のラーメンが美味そう!
金曜日の24:12から放送されているドラマ『きのう何食べた?』。
毎回、大切な人との幸せな時間や関わり方について考えさせられる楽しいドラマですよね!西島秀俊さんと内野聖陽さんのキャスティングも良くて、私も毎週楽しみにしています。
きのう何食べた?3話の感想と4話のあらすじ・内野聖陽の特別メニューとは?
今回でもう4話ですね!回数を重ねる度にシロさん(西島秀俊)とケンジ(内野聖陽)が可愛く見えてきて、見ているだけで幸せになってしまいます。それでは今回も第4話の感想と第5話のあらすじについて書いていきたいと思います。
ドラマ『きのう何食べた?』第4話の感想
それでは、ドラマ『きのう何食べた?』第4話の感想を書いていきます。
シロさんは父親・筧悟朗(志賀廣太郎)の手術前夜、とっても落ち着かない様子。台所でシンクの掃除していると、ケンジが「シロさんのお母さんにプレゼント。」と言ってミニタオルを渡す。「必ず渡すよ。」とケンジに約束するシロさん。
手術中、落ち着かないシロさんの母親・久栄(梶芽衣子)。心配で心配で病院の個室で騒ぎまくる!笑
そんな母親にミニタオルを渡すシロさんだが、「ケンジからだ」とは言えなかった。(なんで躊躇しちゃうかなぁ~?考えすぎだよシロさん。)
悟朗の手術も無事に終わり、ほっとするシロさんとお母さん。病院で久栄と話している時に、シロさんは実家で久栄が作ってくれた天ぷらの味を思い出し、どうやったら上手く揚げられるのか尋ねる。
「思い切りよ。でも、シロさんにそれを求めるのは難しいかもね」と言う久栄。
「思い切り」と聞いて、シロさんは「あの時はずいぶんと思い切ったことをした。」とケンジとの出会いを思い出す。
シロさんとケンジの馴れ初めですが、シロさんは二丁目のバーで元カレに紹介されて、ケンジと出会いました。
その後、たまたま美容院でケンジと再会。その時には元カレと別れていた。
それからたまに会ったり、食事したりする中にする中になっていた2人。年末に水漏れのせいで家がぐちゃぐちゃになってしまったケンジ。
美容院の店長の家に泊まらせてもらっているが途方にくれているケンジに「うち来る?」と思い切った発言をしたシロさん!
「いいの?」
「うん」という流れで、2人の生活が始まったのでした。
ケンジがシロさんの家へ来たのはちょうどクリスマス。その時のメニューはシロさんお手製の「ラザニア」「鶏肉の香草パン粉焼き」「ディップ」!
そして、3年経った今もクリスマスにケンジがシロさんにリクエストするのは同じメニューだった。
「いつも同じメニューの方が特別って感じがする・特別だよこのメニューは。」というケンジ。なんかこのシーンを見て、とってもとっても幸せな気分になりました。
私も妻と一緒に住んで5年経ちますが、毎年決まって行くところがあります。お祭りだとか、お花見だとか。そうやって、毎年同じことをするのっていいですよね。「あぁ今年も一緒にいられたなぁ。」みたいなすごく幸せな気分になれるんですよね。
そんな気分を思い出させてくれたシーンでした。
そして、食事が終わりケンジがケーキを持ってくるまでの間にシロさんはお母さんに電話をして、「あのミニタオルをくれた人、ケンジっていうんだ。」ときちんと同棲している彼氏からのプレゼントだったことを伝えました。よかったね!ケンジ!
ドラマ『きのう何食べた?』第5話のあらすじ
ドラマ『きのう何食べた?』第5話のあらすじを書いていきます。
シロさんの父親・悟朗の術後の経過は順調で、安心するシロさんと母親の久栄。しかし、久栄はシロさんとケンジが本当に一生を添い遂げるつもりなのか心配で仕方が無い様子。年末年始に一度きちんと話しましょうと言い、シロさんを実家に呼ぶ。
「正月はただでさえ食わされるのに、余計食わされる。それにさらにグチグチ言われるんだから、最早苦行でしかないよ。」とあれこれ愚痴るシロさん。
そんなシロさんに対して、「贅沢だよ!」と少し怒り気味のケンジ。「理解のある言い方をしてくれる親にちょっとは感謝してもいいんじゃない?」とシロさんに話す。そして、シロさんはケンジの親について知らないことに気づく。
気乗りしない年末年始の帰省だが、シロさんは実家で両親の「老い」について実感することになる。
ドラマ『きのう何食べた?』第5話・内野聖陽のラーメンが美味そう!
ドラマ『きのう何食べた?』第4話では、クリスマスメニュー・「ラザニア」「鶏肉の香草パン粉焼き」「ディップ」が本当に美味しそうでしたね!
第5話では内野聖陽演じるケンジの作るラーメンが美味しそうですよ!「自分流に作りたいんだよねぇ~♪」って言ってますけど、その気持ちすっごいわかる!
私の家では妻の方がメチャメチャ料理が上手なのですが、ラーメンに関してはやっぱり自分流にアレンジしたものが美味しいんですよね!
ケンジが作るラーメンは見たところ、野菜炒めが入っていて、卵を割って上に落としたような感じですね。やっぱり自宅で作るラーメンは野菜炒めがたくさん入っているものが美味しいですよね!
私も絶対そうやって作りますもん!なんか予告編観ているだけで食べたくなってきてしまいました。
「ラザニア」とかオシャレなメニューもいいですけど、こういった本当に簡単に出来るメニューも放送してくれて親近感湧いちゃいます。ラーメンの作り方の解説もケンジでしょうから、次回はかなりレアな回になりそうですね!
今から楽しみですね!